ブログ

体験入学受付中

HOME // ブログ // 人日の節供

ブログ

CATEGORY


ブログ 季節を味わう やまとしぐさ

人日の節供



===

数ある節供ですが、今多くの人に知られているのは五つです。一月七日の人日の節供、三月三日の上巳の節供、五月五日の端午の節供、七月七日の七夕の節供、九月九日の重陽の節供です。

故事によると、正月の一日を酉、二日を戌、三日を未、四日を亥、五日を丑、六日を午、七日を人、八日を穀の日として、それぞれの日に当たるものを殺さない(食べないようにする)のです。七日は人を大切にし、人を処刑しない日です。

そしてこの日に、七種類の若菜を入れたお吸い物を食べ、無病息災を祈る習慣が生まれました。

厳しい冬を乗り越えて、寒さの中で蓄えた力をたくさん含んだ若菜を摘んでいただくことで邪気を祓おうとしました。それが今では、七草粥を食べる日となりました。

ちなみに、春の七草は「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・スズ ナ(かぶ)・すずしろ(大根)」ですが、身近に採れる旬の食材「ごぼう・人参・小 豆・豆・昆布」などを使ってもよいといわれています。



(こころを磨くやまとしぐさ 辻中公著 HS出版より引用)

===


一月七日の人日の節供に七草粥をいただく習わしも予祝の一つです。

すでにどんなことにも乗り越える力を携えていますから、一年無事に過ごせますという予祝です。

縁起を担ぐことは予祝ですから、日本の習わしを知っておくことは重要です。

これからも「やまとしぐさ」で日本の習わしの意味をお伝えして参ります。

辻󠄀中公メルマガNo.17126より抜粋

↑メルマガ会員様にほぼ毎日発行しているメールマガジンです。有料(月550円)メルマガのお申込みはこちら
7日間無料体験メルマガもご用意しております。まずは無料で”読むお稽古”を体験してみてください。

*********

辻中公の新刊『こころを磨く やまとしぐさ』発売中です。
ブックランドフレンズ読書のすすめAmazon楽天ブックスにて購入可能です。
詳細は画像をクリックでご確認いただけます。

日本のすがた 日本のかたちをここに。
京都公オンラインショップはこちら

ほぼ毎日届くやまとしぐさのメールマガジン。毎月550円で日本の秘密が学べます。
有料メルマガを取っていただくと、メルマガ会員様となりますので、いろんなイベントやグッズを会員価格で購入することが出来ます。
お申し込みはこちらよりお待ちしております。


まずは7日間無料体験メルマガで体験してみてください。無料メルマガのお申し込みはこちらよりどうぞ。

先代旧事本紀大成経の日本神話は、古事記とは奥深さが一味も二味も違います。
会員のおかの あけみさん、娘のゆりこさん作の紙芝居。ご家庭・幼稚園に1冊いかがでしょうか。
読み聞かせはYou Tubeでお試し視聴可能です。
紙芝居のご購入はこちらよりどうぞ。

週に2回配信、やまとしぐさYouTubeお稽古。ご視聴・チャンネル登録お願いします。

情報推命学鑑定士が贈る今日の開運アドバイス「今日のやまとしぐさ的な生き方」

辻中公の講座を体験してみませんか。各講座1回3000円です。
LINE公式アカウントにお友だち登録いただきますと、千円割引クーポンを利用して2千円で受けることが出来ます。
講座日程はこちらをご確認ください。お申し込みはこちらよりお待ちしております。
SHARE
シェアする

ブログ一覧