ブログ
- CATEGORY
身体の結界の張り方。ウイルスに対応する日本古来の智恵③

結界と聞いて、何を思い浮かべますでしょうか?
今私が思い浮かべたのは、神社のしめ縄です。
では身体に結界を張るとは、どのようなことなのでしょう?
しめ縄を身体に? お相撲さん???
実は、日本人の普段の生活の中でやっている
あんなことや、こんなことが、結界を張ること につながっていたのです!
そして、日本の結界とは、バリアの意味だけではない!というところが
日本の根底にある素晴らしいところです。
相手を尊敬することが身を守ること。
これは身体に対しても同じことだったのです。
2020年4月開催の【辻中公講演会】より
ウイルスに対応する日本古来の智恵シリーズ
①コロナ時代を易学【やまと情報推命学】で読む
②「にほん」に隠された身を守る智恵
第3回目の今回は
「身体の結界の張り方」
【やまとしぐさYouTubeお稽古】
どうぞご覧ください。
市之瀬麻子
*********
ほぼ毎日届くやまとしぐさのメールマガジン。毎月550円で日本の秘密が学べます。
有料メルマガを取っていただくと、メルマガ会員様となりますので、いろんなイベントやグッズを会員価格で購入することが出来ます。
お申し込みはこちらよりお待ちしております。
まずは7日間無料体験メルマガで体験してみてください。無料メルマガのお申し込みはこちらよりどうぞ。
先代旧事本紀大成経の日本神話は、古事記とは奥深さが一味も二味も違います。
会員のおかの あけみさん、娘のゆりこさん作の紙芝居。ご家庭・幼稚園に1冊いかがでしょうか。
日本書紀生誕1300年を記念して、今年に限り、1冊ご購入いただくと無料で出張公演いたします。
読み聞かせはYouTubeでお試し視聴可能です。
紙芝居のご購入はこちらよりどうぞ。
週に2回配信、やまとしぐさYouTubeお稽古。ご視聴・チャンネル登録お願いします。
情報推命学鑑定士が贈る今日の開運アドバイス「今日のやまとしぐさ的な生き方」
辻中公の講座を体験してみませんか。各講座1回3000円です。
LINE公式アカウントにお友だち登録いただきますと、千円割引クーポンを利用して2千円で受けることが出来ます。
講座日程はこちらをご確認ください。お申し込みはこちらよりお待ちしております。