ブログ

体験入学受付中

HOME // ブログ // 夏越の大祓

ブログ

CATEGORY


ブログ 季節を味わう

夏越の大祓



年に2回、大きな節目の厄落としがあるのをご存知ですか?

一つは6月30日の「夏越の祓」です。
半年後の12月31日には「年越の祓」があります。
この二つは対になる行事です。
心身を清めて、お盆や新しい年を迎えるためのものです。

「夏越の祓」はみそぎです。

神様との約束を思い出し、本来の自分に気づき、
感謝しながら生きると、7月7日の七夕に、
本当の自分に出会えるのです。

自分を諦めず、信じて生きる大切な儀式です。

厄落としの方法として
「茅の輪くぐり」が行われます。
茅の輪とは、チガヤという草で編んだ輪のことで、

神社の境内に作られた大きな茅の輪の中を
「水無月の夏越の祓する人は、千歳(ちとせ)の命延(の)ぶというなり」
と唱えながら8の字を書くように3度くぐり抜けます。
茅の輪をくぐることで、病気や災いを免れることができるとされています。

夏越の大祓の7日目に当たる、七夕に、本当の自分に出会うためにも、
夏越の大祓をしてくださいね。

茅の輪くぐりをしなくても、氏神様に参拝に行って、
神様に「世の中のお役に立つ人間になります」と約束してきてくださいね。

-辻中公メルマガNo.680より-

辻中公メルマガのお申し込みはこちらからどうぞ。
この文量のメルマガを、ほぼ毎日お届けしております。
7日間の無料体験版もございます。
SHARE
シェアする

ブログ一覧